センチュリーマリーナの中にあるエステに行って来ました!
ホットペッパー ビューティーでマッサージ店を検索していたときに、ふと目に止まったエステ店【ラコリーヌbyスローティ・ラテ】。
利用したという人が周りにおらず、情報があまりありません。
結論から言うと、ホットペッパー ビューティーからの予約で、とってもお得にセンチュリーマリーナ函館(日帰り)とエステを堪能できました!!
めちゃくちゃオススメです。
センチュリーマリーナ函館の中にあるエステ【スパ・ラコリーヌbyスローティ・ラテ】のご紹介です^^
センチュリーマリーナ函館
基本情報

住所 | 〒040-0064 北海道函館市大手町22番13号 |
電話 | 0138-23-2121 |
FAX | 0138-23-2131 |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 11:00 |
HP | https://www.centurymarina.com/ |
パンフレット | https://www.centurymarina.com/pdf/panf.pdf |
駐車場 | あり(有料) 料金: 一泊あたり1台につき1,000円(税込) 駐車時間: 10:00~翌14:00まで 駐車場台数: 113台 |
支払い方法 | 現金・AMEX・DINERS・JCB・MASTER・ SAISON・VISA |
スパ・ラコリーヌbyスローティ・ラテ
店舗情報
スパ・ラコリーヌbyスローティ・ラテとは、センチュリーマリーナ函館の13階にあるエステのことです。

住所 | 〒040-0064 北海道函館市大手町22番13号 |
電話 | 0138-86-6388 |
営業時間 | 12:00~22:00(最終受付20:00) |
定休日 | なし |
公式案内 | https://www.centurymarina.com/esthe/ |
メニュー表 | https://www.centurymarina.com/esthe/menu.pdf |
公式facebook | https://www.facebook.com/spalacolline.slowtearatte/ |
駐車場 | あり(無料・ホテル駐車場を利用) |
支払い方法 | 現金/VISA/MasterCard/JCB/American Express/Diners/銀聯/Discover |
スパ・ラコリーヌbyスローティ・ラテって長い名前だな〜
と思っていたらどうやら一つの名前ではないようです^^;
美容にうといので分かりませんでした。笑
「スローティ・ラテという会社がラコリーヌを使ってエステを行うお店」という意味のようです^^
ラ コリーヌとは?

ラ コリーヌは美容大国スイスの研究所で生まれた高級化粧品ブランド。
細胞代謝に関する研究に半世紀以上費やしてきたユーグ・グイヨン氏が創始者となり、ブランドをスタートさせました。
ユーグ・グイヨン氏がこれまでの研究で培った知識と、美容に精通した化学者たちのノウハウを集めて、ラ コリーヌは完成。
まるで、最新の肌科学の結晶とも言える化粧品に仕上がりました。
ラコリーヌbyスローティ・ラテでは、王候貴族やハリウッドスターにも親しまれている憧れのセレブコスメ「ラ コリーヌ」を使用しています。

スローティ・ラテとは?
スローティ・ラテは北海道函館市に所在地を置く、2008年設立のエステ店です。
現在は下記の5店舗が営業しています。
- スローティ・ラテ 函館中道店(2014.03 RENEWAL)
- スローティ・ラテ 札幌PIVOT店(2009.11 OPEN)
- スローティ・ラテ 旭川店(2017.2 OPEN)
- スローティ・ラテ 名古屋店(2018.4 OPEN)
- SPA LaColline(2019.04 OPEN)
ボディ・フェイシャルトリートメント、ブライダルエステ、脱毛、まつ毛エクステ、化粧品販売などを行っています。
ラコリーヌbyスローティ・ラテに行きたい
ホットペッパーからの予約でお得に
ラコリーヌbyスローティ・ラテはホットペッパー ビューティー経由で予約すると非常にお得です。
ホットペッパー経由ですと、以下のような割引価格でエステを受けることができます(2020年11月現在)。

直接店舗に予約するより、断然お得なので絶対ホットペッパービューティー経由で予約することをおすすめします。
ラコリーヌbyスローティ・ラテのその他のクーポンはこちらから確認できます。
函館在住なら絶対行くべき!
ラコリーヌbyスローティ・ラテは函館在住者であれば絶対一度は訪れて欲しいエステ店です!
ラコリーヌbyスローティ・ラテでは、【函館市内在住者】限定のクーポンを配布しています。

しかも、センチュリーマリーナ函館の温泉入浴もついてくる!
センチュリーマリーナ函館は日帰り入浴は営業していないので、宿泊者かこのエステ利用者のみが入浴できます。

最高級のエステに加えて、函館の夜景を一望できる温泉スパもついてくる!
本当に最高のプランです。
エステメニューはクーポン価格で2,970円〜。
ぜひぜひこちらからお得なエステプランをチェックしてみてください!
声を大にして言います。
絶対に行って後悔させません。
ラコリーヌbyスローティ・ラテ レポ
函館市内在住なので、函館市民ならだれもが知っている「ともえ大橋」を渡ってセンチュリーマリーナ函館へ向かいます。
見えてきました〜!

ともえ大橋を降りたら、ファミリーマートの角を左に曲がります。
その先にある信号を左に曲がり、国際ホテルの前を函館駅方面に進みます。
左手にセブンイレブンが見えてくるので、セブンイレブンの奥の通りを左に曲がります(手前を曲がると駐車場出口側に着いてしまうので奥を左に曲がりましょう)。
センチュリーマリーナ函館に到着です!

ホテル入り口です。

入り口横にはかっこいいロゴがあります。
ここで記念撮影している方が多くいました。

ではいざ入場です。

入ってすぐの風景です。
インテリアがお洒落です。

駐車場で受け取った駐車券は、ホテルのフロントに預ける仕組みになっています。

右側の人だかりができているところがフロントです。

フロントの方に
エステ利用で来ました。
と伝えましょう。
駐車券を預かってくれたあと、エレベーターまで案内してくれます。
ラコリーヌbyスローティ・ラテは13階です。

エレベーターはルームキーがないとボタンが押せない仕組みになっているので、ホテルフロントに声をかけるのを忘れないでください。

エレベーター内の広告にラコリーヌが出ていました。楽しみです〜。

ラコリーヌに到着しました!お洒落な雰囲気満点です。

ラコリーヌの商品が掲示されていました。

最初にカウンセリングルームに通されます。
名前・住所など必要情報を記入します。

美味しいお茶がいただけました。ビデンスティーかな?
お茶を飲み終わったら施術部屋へと案内されます。
完全個室です。

このときはロールカーテンが降りていましたが、施術部屋からも函館の景色を楽しめるみたいです^^

今回、わたしが予約したプランは【11月限定★】極上リラク♪オイルリンパ&もみほぐし 90分¥10000。
最初にもみほぐし、それからオイルリンパマッサージです。
ペーパーショーツだけ履いてベッドに横になるよう指示されます。
ベッドにはホットマットレスが敷いてあり、下着一枚でも寒さを感じることなく施術を受けることができます。

もみほぐしは、力加減が強すぎず弱すぎず、ちょうど良い強さで施術してもらえ、しっかりと体のコリをほぐすことができました。
リンパオイルマッサージもとても気持ちよかったです。
私はこちらの方が好きでした^^
リンパの流れを促進させるように、手のひらで圧をかけながら心臓に向けて、上へ上へと手を滑らせます。
手の動きが滑らかで施術中、うとうとしてしまいました。

リンパオイルマッサージ、おすすめです^^♪
あっという間の90分でした!
最後にまたカウンセリングルームに通してもらい、温かいお茶をいただきます。
こちらの部屋で会計をしてエステ・リラクゼーションは終了です。

とても気持ちよかったです!
また利用したいと思います^^♪

エステ・リラクゼーション終了後は1階上にある温泉スパに入浴です!
温泉好きのわたしは、エステと同じくらい温泉を楽しみにしていました。笑

温泉&館内レポはこちらで紹介しています。
